Javaプログラミング

トップページ      |      目次
←前へ      次へ→

  • 基本仕様
    • 基本ルール
      • 4つの正方形を組み合わせて作られた、ブロックがフィールド上方からランダムに1種類ずつ落下してくる
      • プレイヤーはブロックを90度単位で回転させるか、左右に移動させることができる
      • フィールド最下段、または固定されたブロックの上に着地するか引っかかるとフィールドに固定化される
      • ブロックが固定化されると新しいブロックがフィールド上方に出現する
      • フィールドの列が揃うと、その段が消滅する。消滅した段の上にあったブロックは、消えた段数分落下する
      • 固定されたブロックがフィールドの最上段まで積み重なるとゲームオーバーとなる
    • ブロック
      • ブロックは4つの正方形を組み合わせた以下の7種類を使用
      • I-ブロック O-ブロック S-ブロック Z-ブロック J-ブロック L-ブロック T-ブロック
        ブロック ブロック ブロック ブロック ブロック ブロック ブロック
          
    • フィールド
      • フィールドの格子数は横10列×縦20段(壁と床は除く)
      • 実行結果
    • ブロックの操作
      • キーボード入力による操作
        • ブロックの移動
          • 左移動:左キー
          • 右移動:右キー
          • 高速落下:下キー
        • ブロックの回転
          • 左回転(反時計廻り):「z」キー
          • 右回転(時計廻り):「x」キー

←前へ      次へ→